-
ヒヤシンス
通りがかりに、ヒヤシンスの球根が売られてるのをを見て 思わずなんとなく買いそうになったけど、 すこし迷い中。 ヒヤシンスの花も、ヒヤシンスという言葉の響きも好きです。
- 2019.01.12
- いろいろ
-
曲との出会い
すばらしい曲との新たな出会いに、いつものことですがわくわくします。 なにごとも出会いにはタイミングがありますね。 自分自身が変化していることを実感します。 とにかくスローペースなわたしですので、お披露... MORE
- 2019.01.10
- いろいろ
-
オペラとシャーリーホーン
わたしの2019年は、オペラとシャーリーホーンでスタートしました。 と言っても、オペラはEテレで。 シャーリーホーンを聴きながら、普通に 「やっぱり音楽っていいなあ!」 と、誰もいない部屋で、ひとり声... MORE
- 2019.01.04
- いろいろ
-
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 昨年もたくさんの方々にお世話になりました。 新たに出会った方。 ずっとお世話になっている方。 ありがとうございました。 本年もかわらず、よろしくお願いいたします。 2... MORE
- 2019.01.01
- いろいろ
-
恒例行事?
地元の幼なじみとの忘年会。(女子会)@地元。 うれしいことに年末恒例になってきました。 (いつもありがとう) 2018年も無事終了。 これで安心して年が越せます(笑)
- 2018.12.30
- いろいろ
-
今年最後のレッスン
本日、今年のレッスンがすべて終了しました。 生徒のみなさま、今年一年お疲れさまでした。 練習熱心、研究熱心な生徒さんからは、わたしの方が学ぶこともあり、 ときにはその歌への思いに、胸を打たれることさえ... MORE
- 2018.12.29
- いろいろ
-
初雪
寒かったですね。 今日は各地で初雪が観測されたそうで。 滋賀南部も雪が舞ってました。 何かとあわただしい年末。 風邪に気をつけます。 みなさまも。
- 2018.12.28
- いろいろ
-
今度こそ
いろいろ見たい映画がありますが、 「カメラを止めるな!」 来年早々、京都でも上映されるみたいなので、 今度こそ見たい! こないだ、滋賀で見逃しました。。 見たいといえば、「ボヘミアンラプソディ」もです... MORE
- 2018.12.24
- いろいろ
-
タイミングとニュアンス
「”タイミングとニュアンス”が歌(音楽)にとって大切。」 と、亀渕先生はおっしゃっていた。 また他のミュージシャンの方も、同じことをおっしゃっていた。 タイミングとニュアンス… シンプルで... MORE
- 2018.12.23
- いろいろ
-
オイルヒーター
今年、オイルヒーターデビューしました。 こんなに、いいものだったなんて。。 とても自然に部屋全体を暖めてくれるんですね。 風が出ないので、乾燥しないのがうれしい!
- 2018.12.19
- いろいろ
-
マイク
Lewitt というブランドのマイクを、先日のルクラブさんで使わせていただいた。 (マスターさん、ありがとうございました。) 2,3年前にも一度使わせていただいてたが、 今回は、このマイクの素晴らしさ... MORE
- 2018.12.17
- いろいろ
-
「家事本」流行り?
「すてきに、でもシンプルな暮らし」流行りの流れからか、 最近、家事に関する雑誌や本が多くなってきた気がします。 年末だから、よけいに掃除関連のアイデア満載の雑誌がたくさん。 なんか、家事のアイデア本、... MORE
- 2018.12.17
- いろいろ