-
寒くなりました
いよいよ冬本番の寒さでしょうか。 ほぼ年中、首回りには何かしらの布を巻いてるわたしですが、 秋以降、ほぼ毎日、24時間タートルネック。 (いいのだかどうなんだか。) でも油断はできません。。 &nbs... MORE
- 2018.12.12
- いろいろ
-
すてきすぎる
ほぼ毎日、京都駅を利用するわたしにとって、駅隣接の伊勢丹はついふらっと のぞいてしまう場所なのですが。 その地下一階、 和菓子、洋菓子などなどのスペースが広がって、 今まで以上にお店がたくさん! ゆっ... MORE
- 2018.12.07
- いろいろ
-
いかに歌わないか
歌い上げすぎず。 というか、いかに歌わずに歌うか。 というテーマは、わたしにとっても重要なテーマ。 声が出るようになったり、歌唱力が身についてくるとどうしても、 歌い(すぎ)たくなってしまう。 そんな... MORE
- 2018.12.04
- いろいろ
-
変わる京都駅
京都駅。観光シーズンもあって、最近とてもにぎやか。 そして、京都駅構内、いろいろと変化してます。 あの店も、この店も、なくなるのね。 そして、改装されたり、広くなったりするのね。 &nb... MORE
- 2018.12.01
- いろいろ
-
あっという間に12月
明日から12月ですか。。 みなさんもお忙しい毎日を過ごしてらっしゃることでしょう。 シゲタのアメニティーが置いてあるすてきなホテルが、 京都にできたそう。 「モガナ」というホテル。 こん... MORE
- 2018.11.30
- いろいろ
-
アラン・ロブ=グリエ
『アラン・ロブ=グリエ レトロ・スペクティブ』 渋谷で始まったそう。全国順次。。ということですが。 興味ありますが、見に行けるかな? 10代、20代の頃のわたしなら、何が何でも見にいくだろう。。
- 2018.11.29
- いろいろ
-
落ち着きました
バタバタしていまして、更新が滞ってしまいました。。 やっと、少し落ち着きました。 みなさまお元気ですか?わたしは元気です。 気がつけばもう12月。 今年の冬は、暖冬なのでしょうか? 12月は、京都ルク... MORE
- 2018.11.29
- いろいろ
-
「いわさきちひろ、絵描きです。」展
ジェイアール京都伊勢丹の美術館「えき」。 いわさきちひろさんの展示を見に行きました。 生誕100年ということです。 1975年生まれのわたしは、子供の頃いわさきちひろさんの絵をよく見ていた記憶がありま... MORE
- 2018.11.17
- いろいろ
-
「まつは」
先日、(といってももう半月前か。。) 友人と京都二条富小路の「まつは」さんに行きました。 こじんまりした町家は、静かで落ち着く空間です。 料理も食器も、ひとつひとつにお店の優しいこだわりが感じられまし... MORE
- 2018.11.16
- いろいろ
-
長い道のり
わたしの場合、外国語の曲を歌うとき、とりあえず訳してみても、 自分なりにその歌を解釈する(というか、理解する)ことは かなり時間のかかる作業です。というより、解釈しようとすることは続きます。 日本語の... MORE
- 2018.11.14
- いろいろ
-
お待ちしています
今日は久しぶりの雨です。(滋賀) 明日は、19:30から滋賀・大津の「パーンの笛」さんで、歌わせていただきます。 ギターの須曽野豊さんとご一緒です。 ご近所の方も、そうでない方も、お時間... MORE
- 2018.11.09
- いろいろ
-
あたたかい
関西地方はいい天気が続いてますね。 立冬だというのに暖かくて。 やっぱり穏やかに晴れた日は気分もいいわたしです。
- 2018.11.07
- いろいろ